夏の家庭菜園で初心者おすすめ野菜!ベランダで簡単手軽に安く栽培♪

2015年6月17日

screenshot3-300x213

そろそろ夏だから何か植えてみたいな~
今までやったことないけど、家庭菜園って出来るのかな??
畑がなくてベランダしか使えないけど、簡単手軽に安くできる野菜ないかな??

そんな初心者さんでも大丈夫!
今日は夏に出来る、初心者にお勧めの野菜を紹介します!
それでは、ご覧下さい(・∀・)

ラディッシュ(二十日大根)

私のおすすめ度ナンバー1。
とくに挑戦したい野菜がない場合は、ラディッシュを栽培すると良いですよ♪

【収穫期間が短い】
名前のとおり20日くらいで収穫できるので、1年のうちに何度も収穫できます^^
収穫までの期間が短い=失敗のリスクが少ないのもメリットの一つです。

【種まき時期が長い】
地域にもよりますが、3~9月くらいの時期のうち、真夏を除いた期間植えることが出来ます。
(私の地域は北の方であまり暑くないので、真夏でも栽培出来ます)

【発芽率が高い】
種を植えると、かなりの確率で芽が出てきます。
(栽培が難しい野菜は、芽が出にくいのも多くあります。)

【間引きは重要】
注意点があって、ある程度育ったら「間引き」というものが重要になってきます。
間引きは栽培の基本中の基本なんですが、ラディッシュは発芽率が良すぎるので、とくに注意した方がいいかと思います(^^;)
(間引き=栄養不足を避けるため、弱々しい芽を中心に引き抜いて一定間隔にすること。)

【省スペース】
じゃがいもや人参などの根菜類のように、種をあまり深くまで埋める必要がないですし、ラディッシュ自体もあまり大きく育ちません。

なので、場所を取ることなく省スペースでの栽培が可能で、もちろんベランダでも大丈夫です!

それともう一つ。
場所を取らないので畑じゃなくてプランターでも栽培出来ますし、スーパーで貰えるような発泡スチロールの箱でも栽培出来ます

これならとっても安くチャレンジ出来ますね!

【特殊な知識がいらない】
ラディッシュはあまり難しい知識がなくても育てることが出来ます。
また、家庭菜園初心者の定番?なので、もし分からないことがあっても、ネットで調べると成功例・失敗例・コツ・注意点等々、たくさんの情報が出回っています。

これも、簡単&手軽に出来る秘訣ですね♪

【サラダに混ぜるだけで美味しい♪】
私は料理の知識はかなり疎いですが、おすすめ料理を一つ。
ラディッシュを薄く?切って、千切りキャベツと混ぜるだけで美味しいです。

ちょっとお洒落な感じがしますし、これなら誰でも作れますね^^
0a3329b170b6f13075adab8cdd04039ee9f1af3e_59_2_3_2

 

②万能ネギ

収穫期間はラディッシュには劣りますが、それでも比較的早く収穫出来ます。
その他のメリットはラディッシュとほぼ同様で、簡単&手軽に作れます。
でも、何個か注意点があるので、お教えします(*´ω`*)

【水のあげすぎ注意】
万能ネギは水のあげすぎ注意です!
万能ねぎの裏にも注意書きがあると思うので、そこだけは絶対に守って下さい(`・ω・´)

【育ちすぎる前に食べる】
万能ネギは大きくなってくるとダメになりやすい?らしいので、早めに収穫して食べることがコツです!
私が栽培している万能ネギは細々しいときに収穫して、冷奴にかけて食べてます。

6a79a68c9bd9efbe7ab1a19d753f9f7c-300x200

これはイメージ画ですが、私はもっとネギは小さいうちに収穫して、贅沢に食べてます。
定番ですが、かつお節や生姜なんかと良く合いますよね(*´ω`*)

③チンゲン菜

チンゲン菜は涼しい気候が好きなので、春~秋と長い期間栽培することが出来ます!
その他のメリットは、ラディッシュとほぼ同様(収穫期間除く)!

【収穫時期】
暑い時期だと30~40日くらいで、涼しい時期だと70~90日くらいで収穫できます。
また、最近人気?のミニチンゲン菜の場合は20~30日くらいで収穫できてお手頃ですよ(*´ω`*)

【間引き】
チンゲン菜は1週間くらいで発芽しますが、発芽したらすぐ間引きが必要です!
そうしないと大きく育ってくれないので、注意が必要です(^^;)

【ラーメンに合う】
チンゲン菜を収穫したら、取り敢えずラーメンに入れてみましょう。
私のおすすめです!

 

④小松菜

小松菜も初心者定番!
失敗も少なく、ストレスなく菜園出来ます^^

【収穫時期】
暑い時期は20日~30日、涼しい時期は45日~60日くらいで収穫出来ます。
20センチを超えた辺りから急激に成長して、大きくなりすぎると美味しくなくなるので注意です。

【害虫が多い】
小松菜には害虫が多く付くので、こまめに見て駆除してあげることが必要です。
また、害虫ネットみたいなのが売っているので、それを活用するのも一つの手ですね!

【卵焼きに合う】
卵焼きを作るときに小松菜を入れてから包むと、美味しいですよ~
a929b9bf957ef72fb606451b91d4c587f628673f_96_2_3_2

 

まとめ

いかがだったでしょうか?
今回紹介した野菜たちは特殊な道具がいらないので、種代(1袋100円くらい?)+土代(結構安い)+肥料(自作も一応可能)なので、安く作ることが出来ます!
おかずにもなって、経済的ですね!

それと次の記事では、家庭菜園初心者の注意点や栽培のコツを簡単にまとめようと思いますので、参考にしてみて下さいね!

それでは、またヽ(・∀・)ノ